• yukosほのぼの日記 - お仕事のこと、食のこと。日々の暮らしのことなど。

syoku-de-smile

  • HOME
  • スポーツ栄養
  • 食育
  • お仕事について
  • プロフィール
  • 実績
  • 著書
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • Yuko'sほのぼの日記

プロクラブを支える食ストーリー 名古屋グランパス 勝利の食堂
¥1,470

小学生・中学生のためのジュニアサッカー食事バイブル
¥1,680

小・中学生のためのジュニアサッカーお弁当バイブル
¥1,680

すべての著書を見る

FCツインズ愛知 栄養講習会 2016.8.20
2016.08.21
イベントや講演の実績・書籍

尾張旭市の会場でFCツインズ愛知の選手、保護者を対象とした栄養講習会を実施しました。

チームで「食について学ぶ」ことは初めてで、

"体を大きくしたい"

"当たり負けしない体を作りたい"

という指導者の要望があり実現しました。

「技術はあるのに、大きな選手が相手チームにいると負けてしまう。」

これはコーチからよく聞く話です。

当たり負けしない体の基礎は骨と筋肉。これはすべて毎日食べている食べ物から作られています。

この骨と筋肉を丈夫にする為に何を食べるのか、何を飲むのかを知ることは

練習の質を上げ、持久力をアップさせ、ケガを防ぐことにつながります。

今日の話の中からご家庭で1つでも実践して頂ければ幸いです。

<選手の皆さん:練習後で疲れているところ最後までしっかり話を聞いてくれました>

FCツインズ愛知①2016.jpg

<保護者の皆さん:メモをとりながら熱心に聞いて下さいました>

FCツインズ愛知③2016.jpg

多治見市食育&グランパス観戦ツアー 8月13日
2016.08.15
イベントや講演の実績・書籍

多治見市では子ども達の健やかな成長のためにいろいろな食育活動をしていますが

その1つが「食のうながっぱプロジェクト」。

私がアドバイザーとして加わり、サッカー選手の食事を紹介しながら食に興味を持ってもらう

活動を4年前からスタート。

夏には親子参加の栄養講習会&試合観戦ツアーを実施しています。

今年も多くの応募があり抽選で当たった38名が参加して下さいました。

試合は負けてしまいましたが、夏休みの思い出の1つになったことでしょう。

<グランパスカレーを豊田スタジアムレストランで提供>

観戦ツアー8月13日②.jpg観戦ツアー8月13日⑥.jpg

<栄養講習会で補食の選び方について学びました>

観戦ツアー8月13日①.jpg

東海中学サッカー部 2016.6.19
2016.06.19
イベントや講演の実績・書籍

名古屋市内にある東海中学サッカー部で栄養講習会を実施しました。

テーマは「夏に勝つ勝負メシ」。

これから始まる試合に向けて、バテない食事、試合で持久力やスタミナを落とさない食事について

話をしました。また塾に通っている生徒も多いので勉強前の食事や夜遅く食べる食事についても

ご紹介しました。

勉強もサッカーも両立させるために、食事のバランスは大切。

主食の選び方、おやつの選び方、野菜の食べ方など、今日ご紹介したことを

普段の食事に取り入れて頂けると嬉しいです。

東海中学サッカー部2016.6.jpg

シュートにて栄養講習会開催(2016.4.23)
2016.04.30
イベントや講演の実績・書籍

元名古屋グランパスの鈴木正治さんがコーチをしているシュートの選手と保護者を対象に

栄養講習会を実施しました。(辻堂にて)

鈴木さんは選手時代、トレーニングをする中で食事で体が変わることを実感し

自身の食生活を変えることで食事の大切さを感じた、と言います。

その経験を「成長期の子ども達と保護者にも伝えたい」と、毎年栄養講習会を実施。

子どもの場合指導者が学ぶ機会を与えてあげないと知らないままサッカーを

続けることに。「もっと早く知りたかった」ということにならないように食の環境を

整えてあげることもサッカーの上達につながります。

シュート2016.jpg

< 前のページ1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11次のページ >

カテゴリ

  • アスリート妻・澄代さんコラム (5)
  • syoku-de-smile自宅サロン (26)
  • syoku-de-smile駅前サロン (11)
  • 単発開催の勉強会 (30)
  • お知らせ (115)
  • 日々の仕事 (63)
  • スポーツ栄養 (59)
  • 料理&レシピ (105)
  • 子どものためのsmileレシピ (35)
  • イベントや講演の実績・書籍 (116)
  • syoku-de-smile会員の掲示板 (10)
  • 日々の暮らし (54)
  • カフェ・外食・旅行 (10)
  • その他 (1)
  • 名古屋FCレディース栄養サポートレポート (2)

最新記事

  • サッカー選手の食の情報をInstagramで配信中 2025.4
  • シュートJrユースFC U13 栄養講習会 2024.5.20
  • 多治見市スポーツ協会 生涯スポーツセミナー2023.3.12
  • 第17回食育推進全国大会 2022.4.16
  • サッカーキッズ&保護者に向けた栄養講習会 2021.10.19
  • 毎日新聞社こども新聞 2021.7.17
  • 大学院前期博士課程を修了しました
  • メルマガ配信のお知らせ
  • メルマガ配信のお知らせ2021.2.10
  • メルマガ配信のお知らせ 2020.12.10

過去の記事

  • 2025年04月 (1)
  • 2024年05月 (1)
  • 2023年03月 (1)
  • 2022年04月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年07月 (1)
  • 2021年03月 (2)
  • 2021年02月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年09月 (2)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (1)
  • 2020年06月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (1)
  • 2020年01月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (2)
  • 2019年07月 (2)
  • 2019年06月 (2)
  • 2019年05月 (1)
  • 2019年03月 (2)
  • 2019年02月 (2)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年08月 (2)
  • 2018年07月 (2)
  • 2018年06月 (2)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (1)
  • 2018年03月 (2)
  • 2018年02月 (3)
  • 2018年01月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (2)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (4)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (5)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (6)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (4)
  • 2016年03月 (8)
  • 2016年02月 (3)
  • 2016年01月 (6)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年09月 (10)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (14)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (12)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (15)
  • 2015年02月 (9)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年09月 (9)
  • 2014年08月 (12)
  • 2014年07月 (17)
  • 2014年06月 (17)
  • 2014年05月 (15)
  • 2014年04月 (18)
  • 2014年03月 (17)
  • 2014年02月 (11)
  • 2014年01月 (8)
  • 2013年12月 (13)
  • 2013年11月 (19)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年09月 (26)
  • 2013年08月 (10)
  • 2013年07月 (1)

| 特定商取引法に基づく表記 | お問い合わせ |

Copyright © 2025 syoku-de-smile All Rights Reserved.