- 第17回食育推進全国大会 2022.4.16
- 2022.04.16
6月18.19日に愛知県において食育推進全国大会が開催されます。
第17回食育推進全国大会:農林水産省 (maff.go.jp)
食に関するブース出展が多数あり、学んで、食べて、楽しんでいただけるイベントです。
入場は無料。是非、ご家族、お友達とご一緒にご来場ください。
私も18日にトークショーを担当させていただきます。
- サッカーキッズ&保護者に向けた栄養講習会 2021.10.19
- 2021.10.19
- お知らせ
syoku-de-smileの森裕子です.
この度,サッカースクールが主催する栄養講習会の講師を担当することになりました.
オンラインですので,全国どこからでも参加することが可能です.
前半30分は子ども向け,後半30分は保護者向けとなっています.
もちろん,全て親子で参加できる内容ですので家族みんなで一緒に学んでくださいね.
詳細は下記をご覧ください.
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000085005.html
- 毎日新聞社こども新聞 2021.7.17
- 2021.07.17
- お知らせ
愛知,岐阜,三重県の全小学生に配布される毎日新聞社こども新聞にコラム&レシピが掲載されました♪
今回は「さかなのえいよう」がテーマ.
さかなに含まれているえいようや手軽にさかなが摂取できるレシピをご紹介しています.
夏休み前に学校で配布されますので,お家で家族と一緒に作っていただけるようなレシピとなっています.
デザートは牛乳かんてん.
果物を使って,インスタ映え??しそうな作り方をご紹介しています.
- 大学院前期博士課程を修了しました
- 2021.03.16
- お知らせ
~大学院前期博士課程を修了しました~ 修士(健康科学) 2021.3.15
長年スポーツの現場で働いてきましたが、
現場で感じた疑問や選手や保護者からの質問に対して
科学的根拠のある説明やデータを示しながら指導する必要性を強く感じたこと、
スポーツ栄養を勉強したい学生に教える為に私が学生の時にはなかった「スポーツ栄養学」を
学びたいと思ったことから大学院進学を決めました。
大学院では高校硬式野球部を対象に調査研究をして修論を書く過程を学びました。
コロナ禍の影響で半年ほどは大学に入れませんでしたが無事に卒業式を迎えることができたことに感謝です。
学びはいくつになってもできますが、
具体的な目標と強く学びたいと思える事が見つからないと体力も気力も続かないもの。
ずっとそれを探していたのですが見つけることができたのが2年前でした。
私の学びはスポーツや学校教育の現場に寄与、貢献することが目的です。
少しずつですが自分の言葉で学んだことを伝えていきたいと思います。