- 子どものためのsmileレシピ№32
- 2018.11.25
- 子どものためのsmileレシピ
みなさん、こんにちは。管理栄養士のkaorimamaです。
朝、晩の寒暖差が日に日に増してきましたね。
今回は体が温まり食欲をそそる料理、
フライパンで作る『野菜と鶏肉のトマト煮』です。
この料理1品で、たんぱく質・ビタミンの栄養の他、食物繊維も豊富に摂れます。
作り方のポイントは火が通りやすいように食材の大きさを工夫することです。レンコンはかたいので薄く切ります。しいたけは『6等分に切る』と書きましたが、大きさによっては2等分、4等分に切ると良いと思います。
味付けは子どもが食べやすいようにトマトの酸味を抑えて甘めにしてありますのでお好みで砂糖やケチャップの量を加減してくださいね。
作り方が簡単なのですっかり我が家の定番になっています。ぜひ、お試しください(^^♪
【野菜と鶏肉のトマト煮】
材料(2~3人分)
鶏モモ肉・・250g
小麦粉・・適宜
レンコン・・・100g
玉ねぎ・・1/2個
しいたけ・・・2個
ピーマン・1個
オリーブ油・・大さじ2
★ホールトマト缶・・1缶
★水・・・・・・・・100ml
★トマトケチャップ・大さじ3
★酒・・・・・・・・大さじ2
★砂糖・・・・・・・大さじ2
塩・こしょう・・適宜
とろけるスライスチーズ・・お好みで
パセリ・・・・適量
《作り方》
-
玉ねぎは横半分に切り、縦に2㎝幅に切る。しいたけは石づきを切り落とし6等分に切る。
ピーマンはヘタと種を取って乱切りにする。レンコンは皮を剥き、5㎜幅のいちょう切りにする。
-
鶏肉は一口大に切り、塩・胡椒で下味をつけ、小麦粉を薄くまぶす。
-
フライパンにオリーブ油(大さじ1)を熱して、鶏肉の皮を下にして焼く。
-
肉に焼き色が付いたら、フライパンの半分のスペースを空けて、野菜とオリーブ油(大さじ1)を加える。野菜全体に油が回るように軽く炒める。
-
④に調味料★を加え、トマトを木べらで軽く潰す。
-
フツフツする程度の火力(弱火~中火)で15分ほど煮込んで、具材に火が通ったら、塩、こしょうで味をととのえる。
-
器に盛り付け、お好みでチーズをのせ、パセリを飾る。
- スポーツ栄養専門講座 募集のお知らせ
- 2018.11.11
- 単発開催の勉強会
名古屋会場 スポーツ栄養専門講座 募集中!!
~1日に2つの講座が受けられる特別企画♪~
★台風の為日程が変更になりました
★第二部はスマイル会員活動報告会を実施します
【日時】12月16日(日)
受付9:00~(終了予定12:00)
第一部 9:15~10:15
第二部 10:30~11:15
交流会 11:15~
*お飲み物とお茶菓子を用意します♪
(米粉のシフォンケーキを予定しています)
【場所】ウインクあいち(名古屋駅から徒歩5分)
<第一部>
「質の良い睡眠を学びパフォーマンスアップを目指そう!」
講師:日本快眠協会 おねむりインストラクター
看護師 立木純子
<第二部>
「スマイル会員によるスポーツ栄養活動報告会」
【受講料】
一般 5,500円
会員 5,000円
学生 3,500円(特別価格)
~内容のご案内~
<第一部>
自宅サロン講座で大好評だった立木先生のお眠り講座のスポーツ編です。
バランスのよい食事をとってもしっかりと睡眠をとらないと
体作りや疲労回復にはつながりません。
しかし疲れていたり、夜遅い帰宅後は寝付けないという場合もあります。
看護師で病院勤務の経験も長い立木先生に、
*寝不足が体調に与える影響
*睡眠と心の状態の関係
*疲れた時の睡眠方法
*昼寝は必要?効果的な昼寝時間
*質の良い睡眠を促す食品
*どこでも簡単にできるセルフマッサージ
などについて紹介していただきます。
ご自身の健康、家族の健康、そして栄養講習会やスポーツ選手への指導に
是非お役立てください。
<第二部>
毎年恒例となっているスマイル会員活動報告会を実施します。
ご家族やスポーツ選手の食事サポートをした内容を母親、栄養士、
学生などの立場で実施したことをご紹介していただきます。
会員さんに限らずどなたでも参加可能です。
スポーツ選手を栄養サポートしたい、、スポーツをしている家族を
食事で応援したい、とう方もぜひ参考にしてください。
<交流会>
参加者同士の交流会は学ぶ場の情報交換や職場での悩み、進路相談などを
していただくことができます。
年齢も立場も職種も違いますがスポーツ栄養に興味があるということは
共通の皆さんです。
ぜひ交流会で自分の活動の場を広げるきっかけを作ってください。
お申込みはsyoku-de-smileホームページ
お問い合わせフォームから↓↓
http://www.syoku-de-smile.com/contact/
- メルマガ掲載レシピ写真 2018.11月
- 2018.11.11
- 料理&レシピ