• yukosほのぼの日記 - お仕事のこと、食のこと。日々の暮らしのことなど。

syoku-de-smile

  • HOME
  • スポーツ栄養
  • 食育
  • お仕事について
  • プロフィール
  • 実績
  • 著書
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • Yuko'sほのぼの日記

プロクラブを支える食ストーリー 名古屋グランパス 勝利の食堂
¥1,470

小学生・中学生のためのジュニアサッカー食事バイブル
¥1,680

小・中学生のためのジュニアサッカーお弁当バイブル
¥1,680

すべての著書を見る

自宅サロン「新緑の自宅サロンお披露目会」のお知らせ
2016.05.17
syoku-de-smile自宅サロン

syoku-de-smile「新緑の自宅サロンお披露目会」のお知らせ

自宅サロンが広くなり、お茶をゆっくりと飲んでいただけるスペースができました。

新緑が綺麗な庭を眺めながらサロン内の展示品をご覧頂きたいと思います。

また、100%米粉パンとお飲みものをお披露目会限定メニューとしてご用意しました。

米粉パンには小豆クリームチーズ付き。とっても美味しいので是非ご賞味下さいね。

日時:5月27日(金)~29日(日) 13:00~17:00

場所:自宅サロン 多治見市美坂町6-68  駐車場あり

展示販売:オーガニック食品・瀬戸のはちみつ
      蒸しだだけのさつま芋・はちみつ梅干し
     新商品:コーヒー豆のチョコレート(ダーク・ホワイト)
    <地元作家さん作品>
    器・ガラス作品・スーツデコ
    その他:スポーツ栄養関連の書籍

★お飲み物と100%米粉パンセット:500円
・お飲み物をお選び頂けます
(ルイボスティー、ルイボスチャイ、紅茶、ほうじ茶)
・100米粉パン
(お芋と黒ごま&抹茶大納言 小豆クリームチーズ付き)

庭を眺めながらゆっくりとお過ごし下さい。

P1050031.JPGP1040992.JPGP1040993.JPGP1040997.JPGP1040999.JPGP1040998.JPG

グランパスの栄養アドバイザーとして食育講演を実施しています。
2016.05.13
お知らせ

私森裕子は、名古屋グランパスに所属し栄養アドバイザーとして食育講演を担当しています。

この度、初めてノベルティ製作に関わりました。
どんなものが喜ばれるか企画提案し、予算内で業者を選び、デザインを担当者と決定し、、。と全てが初めての体験でしたが物作りの過程が分かりとても楽しかったです。

今季はグランパス茶碗を持って各地で食育講演を実施します。

名古屋市、豊田市での食育講演は特に力を入れていますので、是非、食育講演のご依頼お待ちしています!

クラブチームやスポーツ少年団、企業からのご依頼も大歓迎ですよ。

お問い合わせ・お申し込みは名古屋グランパス公式HPをご確認下さい。
<ホームタウン活動・食育講演に関するお問い合わせ先>

http://nagoya-grampus.jp/hometown/

グランパス茶碗宣伝用.png

 

 

 

メルマガ掲載レシピ写真 2016.5月 写真
2016.05.10
料理&レシピ

スマイル会員の皆様へ

本日5月10日はメルマガ配信日。

今月も盛りだくさんの内容となっております。

硬式野球部の栄養講習会を聞いた先生が何と6kgの減量に成功!さて、食をどう変えたのでしょう??

アスリート妻・澄代さんへに質問コーナーにはサッカー選手を支える妻としての秘策をたっぷりと教えて下さいました。

会員さんの活動報告では、実業団の遠征メニュー調整レポートを紹介しています。

そして、スポーツ栄養勉強会のご案内もありますよ。是非チェックして下さいね!

<今月のレシピ写真> 牛肉しぐれのサラダ巻き

花束散らし寿司.JPG

子どものためのsmileレシピ№18
2016.05.05
子どものためのsmileレシピ

みなさん、こんにちは。管理栄養士のkaorimamaです。

この時期になるとスーパーには色々な種類の『豆』が出回りますね。

今回レシピに使った豆は、さやごと食べられる『スナップエンドウ』です。

シャキッという食感があり、ほのかに甘く、クセがないので子ども達におすすめの豆です。

スナップエンドウは茹でたものを味つけしないで食べても美味しいのですが、豆類を好まないうちの娘は、今回のレシピのように、豆を脇役にして他の食材と組み合わせるとすんなり食べてくれました。

豆類が苦手な子ども達の参考になると嬉しいです(^^)

 また、スナップエンドウ以外にも『さやいんげん』や『さやえんどうでも』でも代用できます。

レシピでは、野菜の甘みが味わえるように薄味にしてありますので、味付けが物足りない方は調味料を少し足してくださいね。

 

【スナップエンドウと厚切りベーコンの炒め物】

 材料(2~3人分)

新じゃが芋・・・160g(小4~5個)

スナップエンドウ・・・80g

厚切りベーコン・・・40g

ゴマ油・・適量

☆醤油・・小さじ1

☆砂糖・・小さじ1/2

塩・・・・少々

あらびき黒胡椒・・・少々

《作り方》

  1. 新じゃがいもは皮をよく洗い一口大に切り、茹でたら(串がスッと入る程度)ザルにあげる。

  2. スナップエンドウはヘタと両側の筋を取り、沸騰したお湯に塩を加え、茹でたらザルにあげる。

  3. ベーコンは厚さを半分に切り、さらに5㎜幅に切る。

  4. フライパンにゴマ油を熱し③のベーコンを炒め、火が通ったら①と②を加える

  5. 調味料☆を加え、塩と胡椒で味をととのえる。

スナップエンドウと厚切りベーコン炒め物 - コピー.JPG

1 2次のページ >

カテゴリ

  • アスリート妻・澄代さんコラム (5)
  • syoku-de-smile自宅サロン (26)
  • syoku-de-smile駅前サロン (11)
  • 単発開催の勉強会 (30)
  • お知らせ (115)
  • 日々の仕事 (63)
  • スポーツ栄養 (59)
  • 料理&レシピ (105)
  • 子どものためのsmileレシピ (35)
  • イベントや講演の実績・書籍 (115)
  • syoku-de-smile会員の掲示板 (10)
  • 日々の暮らし (54)
  • カフェ・外食・旅行 (10)
  • その他 (1)
  • 名古屋FCレディース栄養サポートレポート (2)

最新記事

  • 第17回食育推進全国大会 2022.4.16
  • サッカーキッズ&保護者に向けた栄養講習会 2021.10.19
  • 毎日新聞社こども新聞 2021.7.17
  • 大学院前期博士課程を修了しました
  • メルマガ配信のお知らせ
  • メルマガ配信のお知らせ2021.2.10
  • メルマガ配信のお知らせ 2020.12.10
  • メルマガ配信のお知らせ
  • メルマガ配信のお知らせ
  • メルマガ配信のお知らせ

過去の記事

  • 2022年04月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年07月 (1)
  • 2021年03月 (2)
  • 2021年02月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年09月 (2)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (1)
  • 2020年06月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (1)
  • 2020年01月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (2)
  • 2019年07月 (2)
  • 2019年06月 (2)
  • 2019年05月 (1)
  • 2019年03月 (2)
  • 2019年02月 (2)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年08月 (2)
  • 2018年07月 (2)
  • 2018年06月 (2)
  • 2018年05月 (1)
  • 2018年04月 (1)
  • 2018年03月 (2)
  • 2018年02月 (3)
  • 2018年01月 (4)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (2)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (4)
  • 2017年05月 (1)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (1)
  • 2017年02月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年09月 (5)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (6)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年05月 (5)
  • 2016年04月 (4)
  • 2016年03月 (8)
  • 2016年02月 (3)
  • 2016年01月 (6)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年09月 (10)
  • 2015年08月 (5)
  • 2015年07月 (14)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (12)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (15)
  • 2015年02月 (9)
  • 2015年01月 (8)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年09月 (9)
  • 2014年08月 (12)
  • 2014年07月 (17)
  • 2014年06月 (17)
  • 2014年05月 (15)
  • 2014年04月 (18)
  • 2014年03月 (17)
  • 2014年02月 (11)
  • 2014年01月 (8)
  • 2013年12月 (13)
  • 2013年11月 (19)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年09月 (26)
  • 2013年08月 (10)
  • 2013年07月 (1)

| 特定商取引法に基づく表記 | お問い合わせ |

Copyright © 2022 syoku-de-smile All Rights Reserved.